期待以上、これがクラウンなの?
2018年6月に発表された新型クラウンは、軽快なボディスタイルと、スポーティな走りが売り物だ。どちらも一昔前なら、“らしくない”と言われただろう。コネクティッド機能も眼目の一つである。
僕が乗ったのは、3.5リッターハイブリッド「G Executive」(718万7400円)、2.5リッターハイブリッド「G」(562万1400円)、そして2リッターガソリンターボの「RS Advance」(559万4400円)。
いってみればフルラインナップだ。整理すると、エンジンは3種類、仕様は2種類。快適性も重視したスタンダード版と、より走りに特化した「RS」とが設定されている。
乗ってみると期待以上にスポーティだった。後席重視の「G Executive」はバネ上(ボディ)が重めで味わいは重厚。でもハイブリッドのパワープラントは力があって、車体の重さゆえか、しっとりした乗り味がある。
標準モデルともいえる2.5リッターハイブリッド「G」は、バランスがよい。ドライブモードセレクターで「スポーツ」を選ぶと、エンジンの活発な領域を積極的に使う。
いっぽう「RS Advanace」は2リッターながら350Nmものトルクを持つエンジンに、専用のスポーティなダンパーの組み合わせ、“え? これがクラウンなの”と驚くほど走りがいいのだ。
シートは革張りもあればファブリックも。いずれも前席シートの形状は乗員のからだをサポートするスポーティなもので、座り心地もどちらかというと欧州車的に硬めだ。
オプションでオペレーターと直接会話できたり、音声対話サービスの「エージェント」と対話形式でナビゲーションシステムの操作も行える「T-CONNECT」のオプションもある。
オプションを選ばなくても、どのクラウンでも、車両のメカニカルトラブルをコンピューターが発見するとセンターに通知する「eケア」標準装備。
300ほどのポイントを常時チェックしているという。バッテリーの性能低下など、なにかあればモニターに案内が出るとともに、整備工場では不具合を入庫前に把握していてくれる。