2019年の正月は、平成最後の正月。幸せな次の時代の幕開けを願い、開運カラーのゴールドをふんだんに取り入れた料理で、新年を祝ってはいかがだろう。ザ・プリンス パークタワー東京と東京プリンスホテルでは、1月5日(土)~31(木)まで、“ゴールド”をテーマに、縁起物の食材を使用したメニューが楽しめる新春開運フェアを開催。2019年の開運を祈願して、贅沢な限定メニューを堪能しよう。
日本料理 芝桜 「新春海の幸と日本三大珍味のゴールドプラン」2万8704円(2名分、税・サービス料別)
ザ・プリンス パークタワー東京
『日本料理 芝桜』『レストラン ブリーズヴェール』『中国料理 陽明殿』では、それぞれに縁起物の食材を贅沢に使用した新春開運メニューを考案。一流のシェフによる目にも鮮やかな料理の数々は、上質な素材の持つ力強さを存分に引き出しており、口にするだけで運気が上がりそうだ。開運を願った趣向の料理で、新春の門出を祝おう。
新年への開運の願いを込めた、ゴールド使いが目にも鮮やかなペアプランは、伊勢海老、鮑、鯛など、縁起物の食材が使われ、このわた、唐墨、ウニという日本三大珍味を盛り込んだ豪華絢爛な特別コースとなっている。特典として梵ゴールド 純米大吟醸(4合瓶1本)が付く。
日本料理 芝桜 「開運ランチ うな重 金箔飾り」5093円(税・サービス料別)。ふわりとしてジューシーなうなぎを金箔で飾り、2019年の運気が“うなぎのぼり”になるように願いを込めた
レストラン ブリーズヴェール「ブリーズヴェール 開運ランチ」3241円(税・サービス料別)。旬を迎えたイトヨリ鯛を、“めでたく”黄金色に仕上げた開運を招く一皿
中国料理 陽明殿「陽明殿 開運ランチ」2778円(税・サービス料別)。ふかひれ、タラバ蟹を使った豪華なあんかけチャーハンに、黄金色のマンゴーで招福をイメージ
東京プリンスホテル
『和食 清水』でいただけるのは、数の子、鯛、錦玉子、金団などの縁起物を使用した豪華な御膳。『中国料理 満楼日園』では、「金糸」とも呼ばれ、縁起の良い食材として知られるふかひれを使った料理が、『ティーサロン ピカケ』では、健康長寿のシンボル・海老を使った新春開運メニューが用意されている。
和食 清水「福々御膳」4630円(税・サービス料別)。縁起物の数の子、小鯛、錦玉子、金団、牛肉を使った料理に、人参、大根で紅白の彩りを添えた開運を願う膳は、舌だけでなく目でも楽しませてくれる
中国料理 満楼日園「フカヒレ姿煮そば」7870円(税・サービス料別)
中国料理 満楼日園「フカヒレ姿煮掛けご飯」7407円(税・サービス料別)。ふかひれは金糸とも呼ばれ、翼のような形をしていることから「飛翔」「飛躍」の意味が込められた、大変縁起のいい食材。上質なふかひれを麺とご飯の2種類で味わえる
ティーサロン ピカケ「開運 黄金海老リゾット」2223円、セット(スープ、サラダ付)2778円(共に税・サービス料別)。金箔をあしらった海老を新年にふさわしい華やかなリゾットに仕上げている
眼下に芝公園、目の前に東京タワーを望む抜群のロケーションで自分だけの贅沢な時間が過ごせるザ・プリンス パークタワー東京。東京の中心にありながら、広い空と自然が楽しめる開放的な雰囲気の東京プリンスホテル。どちらも“都会のオアシス”といえる場所で、特別なひと時を過ごすのにぴったりなホテルだ。ホスピタリティあふれるサービスで、吟味された素材を贅沢に使った新春限定の開運メニューを楽しんでほしい。
editor's comment
2018年を振り返って「自分は運がなかった」と思う人も、「来年も今年のようにうまくいけばいい」と思う人も、来年の順風満帆なビジネスライフを祈願して“金運”料理を食べてみてはどうだろう。ビジネスには自分の力だけでは変えようのない要素が多分にある。
▼PRESIDENT STYLE編集部から最新情報をお届け