Editor's Note

時計愛好家であれば誰もが知っているアイコニックなラグジュアリー・スポーツウォッチ「ロイヤル オーク」を1972年に発表。機構開発力はトップクラスで、精度と安定性に優れたオーデマ ピゲ・エスケープメントを独自開発するほか、数ある複雑機構の中でも最高難度のミニッツリピーターでは2015年発表の「スーパーソヌリ」でまったく新しい構造を打ち出し、2018年のSIHHでは世界で最も薄いパーペチュアルカレンダー「ロイヤル オークRD#2」を発表。創業時から継承・製造し続けてきた技術の確かさを見せつけた。また、近年はグループ化が進む高級時計業界にありながら、創業者一族によるファミリービジネスを貫き、大手資本から独立した経営体制を保っている。

創業年
1875年
創業地
スイス ル・ブラッシュ
拠点
スイス ル・ブラッシュ

Brand History

スイス西部のフランス国境沿いに位置するジュウ渓谷は、機械式時計の揺り籠として名高い。1875年にこのジュウ渓谷のル・ブラッシュで、古くから時計製造に携わっていた名門一家出身の時計師ジュール=ルイ・オーデマとエドワール=オーギュスト・ピゲが協同で立ち上げた工房がオーデマ ピゲのルーツである。創業後まもなく時計の完成品をつくるようになり、彼らが目標にしたのが最高の複雑機構。ミニッツリピーターやクロノグラフ、天体時計を得意とし、1882年から92年にかけて製作した時計の8割以上に、少なくとも一つの複雑機構が搭載されていたことを記した顧客台帳も残っている。
20世紀になっても複雑機構開発の伝統を継承する一方で、戦後はムーブメントの小型化・薄型化が時計開発の主流となったことから、オーデマ ピゲも得意の複雑機構をこの方向性に融合。1946年には世界で最も薄い手巻きムーブメントをいち早く開発して、1950~60年代のドレスウォッチ全盛時代をリードした。72年に現在の主要コレクションである「ロイヤル オーク」を発表。ケースやブレスレットには当時加工の難しかった素材であるステンレススチールを採用し、潜水服のヘルメットをモチーフにした八角形のベゼルやケースとブレスレットが一体となったような流麗なデザインで“ラグジュアリー・スポーツ”という現代的なスタイルを切り拓いた。92年に複雑機構開発のトップ集団、ルノー・エ・パピ(現オーデマ ピゲ ル・ロックル)を傘下に収めて開発力をさらに高め、2000年代のトゥールビヨン開発競争でも存在感を示した。複雑時計製造の伝統を絶やさず、最新の技術開発にも余念がない。